わたしが猫に蹴っとばされる理由

文学・芸術・哲学・思想の読書&鑑賞日記が中心ですが、雑食系なのでいろいろ取り上げてます。猫もいるよ♡

大澤真幸「〈世界史〉の哲学 近代篇3 貨幣論への迂回」

「群像」2017年1月号掲載。

 断片化していたコミュニティは長い時間をかけてつながりをもち大型化していく、というのが歴史の大きな流れ。その中で生まれた「帝国」という存在は、運営(政治って言っていいのかな。あるいは「統合」なのかも)のエンジンとして思想や宗教を利用している、ただし帝国は宗教そのものでも思想そのものでもない。そして帝国は貨幣と共通する。コミュニケーションと貨幣による価値交換は実はおなじイデオロギーというかメカニズムというか、で動いているだろうから、ってことなのかな。まだ冒頭しか読めてないからよくわからん。理解できてない。

 

 

群像 2017年 01 月号 [雑誌]

群像 2017年 01 月号 [雑誌]

 

 

 

<世界史>の哲学 古代篇

<世界史>の哲学 古代篇

 
<世界史>の哲学 イスラーム篇

<世界史>の哲学 イスラーム篇

 
<世界史>の哲学 中世篇

<世界史>の哲学 中世篇

 
<世界史>の哲学 東洋篇

<世界史>の哲学 東洋篇

 

 

大澤真幸の作品はこちら。