わたしが猫に蹴っとばされる理由

文学・芸術・哲学・思想の読書&鑑賞日記が中心ですが、雑食系なのでいろいろ取り上げてます。猫もいるよ♡

カスまみれ/的確な喩え

 六時二十分起床。朝の一回目のトイレの直後に血圧を測るのが日課になっているが、今朝は上が100を切っていた。ピッチを上げて走ったり、長めに走ったりした翌朝は必ずこうなる。油断すると立ちくらみだの貧血だの起こすのだろうが、今のところ、そんなことはない。

 晴れ。湿り気の感じない爽やかな風と微かに夏を思わせる日差し。西海岸あたりはこんな感じなのだろうか。青空は気持ちよさそうに窓辺で日向ぼっこをしている。

 日曜だが、仕事。午前中は事務処理に終始。

 十一時半、昼食のパンを買いに近所のベーカリー「そーせーじ」へ。西荻の商店街のお祭り「ハロー西荻」をやっているせいか、狭い店内が人でごった返している。店の周辺には親子連れが多い。買うパンを決めたら、会計は妻にまかせて退店。店の、道路を挟んだ目の前にあるマンションの植え込みの薔薇は、刈ってしまったのか、それとも枯れたのか、数輪がちょろりちょろりと残っているだけになっていた。

 午後は某システム系案件のパンフレットの構成とコピー。シャープペンシルと消しゴムを多用していたら、デスクがカスまみれになってしまった。

 

▼現在のメイン。歴代でもっとも気に入っている。トンボのMONO graph zeroを超えた。

 

▼消しゴムはここ数年、これをメインにしている。よく消え、よくカスがまとまる。そして使い心地が軽い。

プラス 消しゴム エアイン 13g 36-406

プラス 消しゴム エアイン 13g 36-406

 

 ▼これも使っている。弾力性があって柔らかく、よく消えるし、よくカスがまとまる。ま、それでも散らかるのだが。 

 

 夕方、散歩へ。西友で葵のドライフードを買った。

  夕食は生姜焼き。食べながら、日曜美術館(夜の再放送)を見た。「芸術はすべて心である~知られざる画家不染鉄の世界~」。全然知らない。でも、面白い。日本画の世界観ではあるが高尚な感じは一切せず、無邪気な空気に満ちている。良寛の句に近いかも。妻は、西洋画でいうならアンリ・ルソーみたい、と言っている。的確な喩え。

 

www4.nhk.or.jp

  

不染鉄之画集

不染鉄之画集

 

 

 

 読書は大澤真幸「〈世界史〉の哲学 近代篇19 小説の不安」のつづき。まだ読み終わってない。難解というわけではないが、腰を落ち着けて読む時間がないんだよね。『ロビンソン・クルーソー』の小説としての不完全性。

 

群像 2018年 06 月号 [雑誌]

群像 2018年 06 月号 [雑誌]

 

 

 

<世界史>の哲学 中世篇

<世界史>の哲学 中世篇

 
〈世界史〉の哲学 近世篇

〈世界史〉の哲学 近世篇

 
<世界史>の哲学 古代篇

<世界史>の哲学 古代篇

 
<世界史>の哲学 東洋篇

<世界史>の哲学 東洋篇

 
<世界史>の哲学 イスラーム篇

<世界史>の哲学 イスラーム篇

 

 

大澤真幸の作品はこちら。

 

 

▼妻の個展の来場者にお送りしたお礼状。

f:id:catkicker001:20180527225053j:plain

 

▼猫とインコ。一つの緑色の洗濯ばさみを使って、二人で別々に遊んでいる。

f:id:catkicker001:20180527225232j:plain

f:id:catkicker001:20180527225236j:plain

f:id:catkicker001:20180527225241j:plain