わたしが猫に蹴っとばされる理由

文学・芸術・哲学・思想の読書&鑑賞日記が中心ですが、雑食系なのでいろいろ取り上げてます。猫もいるよ♡

鷲田清一「所有について」(8)〈自〉と〈他〉の力学

「群像」2020年10月号掲載。
 占有という概念が所有へと変化するプロセスにおいて、そこに「黙契」という概念が生まれている、と著者(というか今回の鍵となる『人間本性論』を書いたヒューム)は述べているのだが、「黙契」が誕生する原因となっているのが、誇り⇔卑下、愛⇔憎しみ、といった「間接情念」と主張しているのがおもしろい。占有する者=他者に対する感情が、お互いの「関係」を生み出す。そしてその関係に秩序をもたらすためには「制度」が必要となる(…って考え方でいいのかな?)。関係とは、悲しいかな、お互いの「価値」を比較すること。そして明確に地位や力が離れているのではなく、微妙な優劣関係にある者同士ほど、その価値比較は厳しくなり、それが自己批判やその裏返しとしての他者批判、他者への攻撃へとつながっていく。自己価値が低ければ、その反動として「所有」へと駆られていく…。
 おもしろい考え方だが、十分に納得できる。そして著者は、この「比較」によって、さらにやっかいな問題が浮上すると述べている。次号はこれについて考察されることになるのか。

 

 

群像 2020年 10 月号 [雑誌]

群像 2020年 10 月号 [雑誌]

  • 発売日: 2020/09/07
  • メディア: 雑誌
 

 

 

「待つ」ということ (角川選書)

「待つ」ということ (角川選書)

  • 作者:鷲田 清一
  • 発売日: 2006/08/31
  • メディア: 単行本
 
濃霧の中の方向感覚

濃霧の中の方向感覚

  • 作者:鷲田清一
  • 発売日: 2019/02/01
  • メディア: 単行本
 
ちぐはぐな身体―ファッションって何? (ちくま文庫)