五時四十分起床。曇天だが、時折鋭い陽が差し込んでくる。葵は東側の窓際に置いた猫タワーに陣取り、じっと外を見つづけている。コジコジは何やらインコ語崩れの日本語を一人で呟きつづけている。
午前中は念入りに掃除。作業しながらTBSの「王様のブランチ」を付けていたのだが、都内の低い山特集をやっていた。品川富士(だっけ?)とか、飛鳥山とか。
MXで片桐仁が案内役を務めるアート番組(タイトル忘れた。森三渓をやってた)と、朝比奈彩ちゃんが司会の「お江戸に恋して」を立てつづけに見る。これがわが家の土曜日のスタンダードになりつつある。
午後は仕事。某案件の企画書とコンセプトづくり。
夜はランニングへ。涼しいが湿度が高いので、マスクをしているとかなりキツい。上井草や西荻の駅前を少しだけ通ったが、酔っ払った人が多かったなあ。