わたしが猫に蹴っとばされる理由

文学・芸術・哲学・思想の読書&鑑賞日記が中心ですが、雑食系なのでいろいろ取り上げてます。猫もいるよ♡

夏の名残

 五時四十分起床。妻が出張中なので洗濯は自分でする必要があるが、掃除や朝の動物たちの世話は自分の担当なのでやることはあまり変わらない。

 台風一過。秋晴れ、と言いたいところだがまだまだ夏の名残は色濃い。キンモクセイが散りはじめているというのに、真夏日になるという予報もある。

 午前中は掃除と洗濯を済ませてからアイロン掛け。少し仕事。

 午後はランニングへ。善福寺川沿いを12km。途中、踏んづけた枯れ葉に足を滑らせて転倒しそうになった。うまく体勢を戻せたのだが、変なところにチカラが入ったようで、右脚のふくらはぎの下がちょっと痛む。たいしたことはないと思うが、念のため帰宅後にアイシングと圧迫。ランニングは一週間だけお休みしようと思う。

 

 大澤真幸「〈世界史〉の哲学 現代篇(11) 〈ラッセルの逆説〉と〈ヘーゲルの具体的普遍〉」。海洋進出の時代に確立したヨーロッパ公法と、その後の国際法、その両方に、イギリスがある意味矛盾したかたちで深く関わっているという点の考察。数学の「集合」の概念で説明すると、その矛盾点がよくわかる。この矛盾を納得できるものとして理解するための手引きとなるのが、ヘーゲルの「具体的普遍」。サッカーとアメフトの関係で喩えているところが非常に興味深い。