五時四十分起床。目覚めるや否や、アタマが混乱しているような、変な気分。夢がややこしかったのだろうか。内容はさっぱり覚えていないのだが。
仕事。某IT企業の件。ディレクターとして参加している案件だが、つい自分でコピーを書いてしまった。本業はコピーライターなんだから、ま、仕方ない。
その後は某家具メーカーの案件。ターゲット設定がやや複雑で、セリングポイントも入り組みがち。情報を整理するところから始めているが、なかなか先が見えずにいる。
午後、アタマを一度リセットしたくて、外出。不要な本を抱えてブックオフに行き、20冊ほど処分した。10冊は古すぎて値が付かず、合計でわずか1,060円。ま、儲けたくて売りに来たわけではないから、いいんだけどね。
とんぼ返りで帰宅し、作業再開。少し違う視点が持てたのだが、それでもやはり、状況打破には至らず…。その後は別件の対応やら、事務処理やら。
尊敬するエディトリアルデザイナー、岡本一宣さんの最新の作品集が届いた。16,500円。躊躇せずに買ってしまった。自分はデザイナーではないけれど、ホントにためになる。
▼青が最新。