目覚めた直後に寒さを感じるようになった。自分の体温で十分に暖まった布団に潜り込んでいるというのに、寒さはそのぬくもりを打ち破りくぐりぬけるようにして身体に到達し神経を刺激する、のだろうか。仕組みはよくわからないが、ひやりとした感覚に思わず身を縮まらせた。
仕事。案件数が増えはじめているので、ここ十日ほどをどう有効活用するかに頭を使っていたら、あっという間に一時間が過ぎた。気づけば雨が降りはじめていた。晩秋の冷たい霧雨。
午後より外出。恵比寿へ。某案件の打ち合わせ。デザイン事務所の社長にクライアントがドッキリをしかけたものの、失敗に終わった…。僕は傍観。こんなとき、どうしたらいいかがわからない。
十六時過ぎ、帰社/帰宅。リフレクソロジストでバイク乗りの友人とランチしていたカミサンが、静岡産の、「お茶コーラ」なるものをお土産にいただいてきた。緑色の液体が昔のサイダーみたいな瓶に詰まっている。コーラというよりも、子どものころによくつくった液体に似ていた。道端に生えている葉っぱを石ですりつぶして水に溶かす。ただそれだけ。要するに、雑草青汁だ。飲んでしまったこともあるような気がするが、味はさっぱり覚えていない。味はともかく、この雑草青汁の色に少し似ていると思った。もちろんこちらは「お茶コーラ」と銘打っているのだから雑草なんてつかっていないのだが。週末に意を決して飲んでみよう。

- 出版社/メーカー: 山本漢方製薬
- 発売日: 2005/07/19
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 17人 クリック: 103回
- この商品を含むブログ (10件) を見る