わたしが猫に蹴っとばされる理由

文学・芸術・哲学・思想の読書&鑑賞日記が中心ですが、雑食系なのでいろいろ取り上げてます。猫もいるよ♡

無理な断捨離は破綻を招く

 六時四十分起床。二十分には起きるつもりだったのだが、腹をぴたりとぼくの頬に寄せて眠る花子の磁力と寒さからぼくの身体を遮断してくれている布団の磁力に負けた。今年一番の冷え込みではないだろうか。窓の結露は多い。
 身支度とドウブツの世話を済ませてから、善福寺川沿いを5kmほど走る。散りはじめた山茶花に紛れて、秋咲きの薔薇がまだ元気に咲いているのを何度も見かけた。スズメ、ドバト、キジバトムクドリ(大量)、ヒヨドリシジュウカラ(声のみ)、ハクセキレイセグロセキレイチュウサギコサギコガモオナガガモカルガモオナガ(群れ)。散歩中の犬多数、パトロール中の猫多数。
 掃除。カミサンは友人とその子どもと約束があるので外出。残ったぼくは猫とインコの世話をしながら少しだけ仕事。米を炊く。1合。
 昼食は、昨日のキムチ鍋の残りに炊きたての白米を半合入れ、卵を落とし、薬味にネギとゴマをふったキムチ鍋雑炊。ぺろりと平らげる。足らなかったので残った半合の米はふりかけだけで食べてしまった。それでも足らないので、冷凍庫に保存してあった玄米茶碗一杯分も食べてしまった。これでようやく腹が落ち着いた。われながら馬鹿げた食べ方だと呆れた。
 昼寝をしてから、不要品の処分をはじめる。(言葉の意味はよく知らんが)断捨離だ。といっても、手元にモノを残しておくのが最近はイヤになっているので、いらんと判断したら容赦なく捨てたり売り飛ばしたりしているので、捨てていいものなどほとんど残っていない。洋服を買ったときの裾上げの端切れ、古いウチワ、保管する必要のなくなったCD-ROM、ビデオデッキを処分することにしたのでお役ご免となったビデオテープ。これくらいしか出てこない。物足りない気分だが、これ以上捨てると生活なり仕事なりに支障を来すので、無理に捨てるのだけはやめておいた。
 夕食は鍋。土鍋に出汁を張り、そこに大根下ろしともやしを入れ、煮立ったところにしゃぶしゃぶ用の豚肉をしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶとやってから唐辛子入りポン酢でペロリ。この鍋、高橋克美考案らしい。手軽で完成度も高い。またやろうと思う。
 夕食をとりながら「獣医ドリトル」最終回を観る。イヤなことを最後の最後ですべて回避。物語としてはどうかな、と思うが、ドラマだし、何よりも命の尊さというテーマを(斎藤智裕とおなじだな)しっかり訴求できていたので(斎藤智裕がしっかり訴求できていないというわけではない。なんせ、立ち読みで1ページ読んだだけだから判断できないのだ)、よかったと思う(ちなみに、個人的にはドラマなどの映像で命の尊さを訴えるのはアリだと思うが、文学でそれをやるのはどうかと思っている。その一歩先、二歩先に踏み出せる可能性を秘めた表現だからだ)。

新・片づけ術「断捨離」

新・片づけ術「断捨離」

ようこそ断捨離へ モノ・コト・ヒト、そして心の片づけ術

ようこそ断捨離へ モノ・コト・ヒト、そして心の片づけ術

モノを捨てればうまくいく 断捨離のすすめ (DO BOOKS)

モノを捨てればうまくいく 断捨離のすすめ (DO BOOKS)

獣医ドリトル 1  ビッグコミックス

獣医ドリトル 1 ビッグコミックス

獣医ドリトル 9 (ビッグコミックス)

獣医ドリトル 9 (ビッグコミックス)

『獣医ドリトル』オフィシャルブック (学研ムック)

『獣医ドリトル』オフィシャルブック (学研ムック)

獣医ドリトル DVD-BOX [DVD]

獣医ドリトル DVD-BOX [DVD]