わたしが猫に蹴っとばされる理由

文学・芸術・哲学・思想の読書&鑑賞日記が中心ですが、雑食系なのでいろいろ取り上げてます。猫もいるよ♡

夏の、夏の、夏の

 六時起床。疲れているはずなのに目はいつも通り(よりやや遅れた時間ではあるが)覚めてしまう。だが疲れているはず、というのはどうやら思い込みのようで、いや、六時間の睡眠が功を奏したようで、起き上がってしまえば疲労も眠気も感じない。

 動物たちの世話をし、シーツを洗濯し、毎日食べつづけている玉葱の黒酢漬けを一瓶だけ仕込んでから、仕事開始。某パンフレット案件のコピー。

 十一時半、妻と買い出し。夏の日差し、夏の気温、夏の湿気。そろそろ葵や芙蓉が咲きはじめるのではないか、と話しながら近所の生協とワイズマートへ。あれこれ買い込んで、すぐ帰宅。

 昼食は冷麺。キムチを食べるのは久しぶりだ。

 午後、仕事再開。少しずつ疲れを感じはじめる。肉体が、というより、脳味噌が。

 十七時半、予定していた部分までひとまず終わったので、コーヒーブレイクしてからウォーキングに出る。風邪はすっかり治ったが、まだクリニックでもらった抗生物質と咳止めが残っているので、体幹トレーニングやエアロバイク、ランニングはこれを飲みきってから、と決めている。

 戻ってから、コジコジを放鳥させながら三十分だけ作業。

 夕食はピザ、かぶとハムのサラダなど。かぶサラダは大好物だ。

 夜は比較的のんびり過ごせた。だが、明日も仕事だ。

 

 読書は島尾敏雄「離脱」(「群像」2016年10月号掲載)。島尾敏雄は二十年くらい前に『死の棘』を読んでいる。本作も書かれている内容が壮絶で、圧倒されっぱなしだ。文体は好きではないし文学的な美しさも感じないのだが、エネルギーがすさまじい。圧力があるというより、追いつめられた結果、力が四方八方に抜けて行ってしまい、その結果、一本芯は通っているのに、妙に不安定な作品世界ができあがっている…そんな感じ。

 

 

 

 

死の棘 (新潮文庫)

死の棘 (新潮文庫)

 

 

 

狂うひと ──「死の棘」の妻・島尾ミホ

狂うひと ──「死の棘」の妻・島尾ミホ

 

 

 

「死の棘」日記 (新潮文庫)

「死の棘」日記 (新潮文庫)