わたしが猫に蹴っとばされる理由

文学・芸術・哲学・思想の読書&鑑賞日記が中心ですが、雑食系なのでいろいろ取り上げてます。猫もいるよ♡

2017年 今年おもしろかったもの

 

猫濃いめ

 六時二十分起床。昨日のランニングの疲れをわずかに引きずりながら身支度。

 午前中は掃除。午後は吉祥寺へ買い出し。猫缶など。いつも通りの混雑。コピスに期間限定で出店している牛乳屋さんで、牛乳甘酒。妻はカフェオレ。

 夜は紅白を見た。「ひよっこ」の特別編がお目当て。時間も限られていて、ま、こんなもんだよね、という感じ。でも、ひさびさにあの世界を見ることができてうれしかった。

 2017年は麦次郎が旅立ったが、葵を迎えることができた。2018年も猫濃いめで楽しくいこう。

 

 

f:id:catkicker001:20171231160007j:plain

鷲田清一『素手のふるまい』

 ある女性写真家の、集落との関係づくりによって成り立つ写真作品の紹介の部分(プラスα)を読んだ。

 資本主義という社会システムにおける芸術のあり方、あるいは社会への芸術の関わり方。アートという概念の拡大とボーダーレス化(価値のダウンサイジング、という見方もあると思うけれど)という状況において、貨幣経済の一部、等価交換に取り込まれる対象、経済行為としての側面は薄れてゆく。犠牲や贈与の相互化によって成り立つ芸術。しかしそこには社会システムにおける経済的な支援が欠かせなくなる。うーむ。

 

 

素手のふるまい アートがさぐる【未知の社会性】
 

 

amzn.to

今日の事件簿

  • 大掃除の取りこぼし事件
  • クイーンズはそこそこ混雑事件
  • コープもそこそこ混雑事件
  • アンチョビパニーニうまし事件
  • 走り納めは10kmだけ事件
  • 葵がテニスボールに大興奮事件

 

BRIDGESTONE(ブリヂストン) NX1 テニスボール (4個入り) BBANX1

BRIDGESTONE(ブリヂストン) NX1 テニスボール (4個入り) BBANX1

 

 

 

よみがえり

 五時、目が覚めてしまう。子猫を新たに迎えてから、また自然と四時五時あたりに起きるようになってしまった。花子が元気だった頃に染みついたもののすばらく消えていた習慣が、葵の存在がフックになってよみがえったらしい。

 日中は大掃除。午後は買い出しをしてから大掃除再開。録音しておいた「爆笑問題 カーボーイ」や「伊集院光 深夜の馬鹿力」など聞きながら、そして爆笑しながら作業した。

 

 読書は堀江敏幸「二月のつぎに七月が」(「群像」2018年1月号)。風呂で読んでいたが、寝落ちした。よく本を落とさなかったものだ。ふう。

 

群像 2018年 01 月号 [雑誌]

群像 2018年 01 月号 [雑誌]

 

 

amzn.to

 

f:id:catkicker001:20171229235203j:plain

平穏な締めくくり

 五時三十分起床。今年最後の営業日。身支度、猫と鳥の世話と済ませてから仕事。十時頃で作業は落ち着いたのでひとまず終了。あとは随時電話対応、メール対応。大掃除を少しずつ進める。コジコジのカゴを新調した。

 夕食は鳥鍋。

 

 読書は「週刊モーニング」を少しだけ。年末年始はがっつり読書する時間をつくれるかな。

 

 

グラゼニ?東京ドーム編?(13) (モーニングコミックス)

グラゼニ?東京ドーム編?(13) (モーニングコミックス)

 

 

 

GIANT KILLING(45) (モーニング KC)

GIANT KILLING(45) (モーニング KC)

 

 

 

 

 

通夜

 五時に目が覚めてしまう。トイレ。そして念のため猫をチェック。二度寝したら六時になっていた。

 朝食。ダイニングテーブルで一人黙々と食べていたら、葵が膝の上にひょいっと飛び乗ってきた。初めてのことだ。少しずつ、だが確実に距離は縮まっている。

 仕事。某案件の企画書を早々にメールで納品し、つづいて別の案件の企画。

 作業を進めていたところに、明日打ち合わせをする予定だった方から電話。ぼくも何度かお仕事を頂戴するなどお世話になったことのあるおなじ部署の方が亡くなり、今日が通夜、明日が告別式とのこと。明日の打ち合わせは年明けに延期することになった。

 夕方は通夜に伺った。