猫
五時四十分起床。今朝も季節相応に冷え込んでいる。日の出の時間は日々着実に遅くなっていて、それに合わせているかのように、葵もねぼすけになり、朝から大騒ぎすることが少なくなった。猫のくせに早起きなのは、ただただ遊びたいからなのだが、冬が近づく…
五時四十分起床。朝のゴミ出しがTシャツ一枚ではちょっと寒いかな、と感じるようになった。もっとも、日中の部屋の中はTシャツだけだが外に出る時はシャツを羽織る。人前では半袖を着たくない。 仕事。資料の読み込みに徹した一日。月曜は、ここからアイデア…
今朝も五時四十分起床。まだなお朝から暑いが、北西側にある書斎はどういうわけかいつもより涼やかで、エアコンをオンにする時間をいつもより数十分遅らせることができた。 仕事。某食品会社パンフレット。その後銀行へ。灼熱の中、汗だくになりながら駅まで…
今朝も五時四十分起床。近頃背中がやたらとかゆいのは、寝汗のせいだろうか。上等な孫の手が欲しくてたまらないが、浪費のような気がしなくもない。 ▼高級、なのかな… 山下工芸(Yamasita craft) 日本製 スス竹孫の手 上 山下工芸(Yamashita kogei) Amazon 葵…
五時四十分起床。喉の痛み、ようやく収まってきた。治ったな、と思いつつ東側の窓に向かうと、久々に朝日が差し込んでおらず、濃淡のはっきりした厚い雲が空一面を覆っていた。 仕事。読むべき資料が膨大だが、ひとまずマイペースで読んでいる。 昼頃、カミ…
五時四十分起床。妻は東京ドームで行われる猫のイベントに出展するために早朝から外出。 6/24-25はネコ市ネコ座(東京ドームシティギャラリーアーモ)出店、6/30-7/12は猫駄楽毛展(ギャラリー来舎梅猫庵)参加します。よろしくお願いいたします! pic.twitt…
五時四十分起床。朝のうちは昨日の雨がしぶとく残り、気温もかなり下がっていたようだ。窓外を気にしつつ身支度、朝食。その後、先日購入した葵の猫タワーを組み立てる。アマゾンオリジナルのものでシンプルな構成だが、猫飼いの間で妙に評価が高い。ウチで…
五時四十分起床。今日もしっかり休める。空は灰色で雨が降りそうな気配が少しだけあるものの、なんとかもちそうな雰囲気も感じられる。午前中は掃除。霜で枯れてしまったベランダの植物を処分した。 午後は妻と外出。葵の猫トイレを新調するために中野の島忠…
五時二十分、目が覚めてしまった。この一カ月くらいで受講した経営者や起業家向けのセミナーの問題点が夢に出てきた。目覚めてすぐにそれらを反芻し、確かにそのとおりだ、と納得できた、脳は睡眠中に前日に得た情報を整理し保存する作業をするというが、お…
五時四十五分起床。寝違え、ここ数日で急によくなってきた。十日近くかかっているので相当な重症だったのか、それともぼくが歳を取っただけなのか。 午前中は掃除。妻は個展会場のギャラリー・パウパッドへ。保護猫をテーマにした個展、初日。 namake.catkic…
五時四十分起床。朝日が差し込む時間が遅くなり、それにあわせて葵が起きてくる時間も遅くなった。夏の間は六時になると書斎に置かれたコピー・プリンター複合機の天辺に登ってご機嫌そうに毛繕いするのが日課だったが、最近は六時ではまだ眠ったまま、ある…
五時四十分起床。雨が微かに降ったり止んだりを繰り返す、曖昧な空模様の一日。いわゆる秋の長雨がつづいている、ということなのだろう。梅雨ほど困る感じはないものの、日の光を求める気持ちは梅雨時と同じくらい高まる。 少し時間ができたので、ウチの会社…
五時四十分起床。呑気に身支度をしていたら、突然の豪雨。朝からスコールのような降り方だが晴れていたわけではなく、気象学を心得ている人なら納得できるのだろうが、何も知らない自分は、ただただ驚くばかりだ。 仕事。朝からせっせと事務処理。アキレス腱…
五時四十分起床。朝イチで歯肉炎をかばいつつ軽く走ろうかという気になっていたが雨が降り出したので思いとどまった。堪えられないほどの痛みはないものの、腫れによる歯の浮いた感覚はあり、モノを食べると軽く痛む。ほったらかしておけばひどくなるのは目…
五時三十分起床。外が妙に明るい。夏至が近くなっているので日の出もかなり早いのだろう。葵が早々に起き出して、家中をうろつきはじめている。早起き猫。あまり聞いたことがない。 初夏吹っ飛ばして急に真夏になった個展3日目も無事終了しました。どうもあ…
六時起床。昨夜のランニング、後半は自分としてはかなりスピードを出したので、少し疲れている。だがカラダが動かないというほどではない。身支度と朝食を済ませ、玄関と窓を掃除。雨が降るかもしれないが、時間が空いているのは今だけなので、やってしまう…
五時四十分起床。雨がやがて雪に変わったが、今日はクリスマスイブのサイレンナイホーリーナイというわけではなくおはぎを食べる彼岸の時期で、おまけに雪も雪というよりはびちゃびちゃのみぞれ、と歌の世界からはほど遠い。 仕事。某案件の企画書。午後は渋…
今朝も五時四十分起床。20kmランが堪えているのか、目覚めが悪い。だが長めに走ったおかげで血圧は笑えるくらい下がっている。かかりつけ医に報告したら、それじゃ毎日20km走りなさい、と言われそうだ。 今日もオフ。午前中は掃除。葵が少し体調が悪いので、…
今朝も五時四十分起床。二月らしい冷え込みだが厳しさは感じない。角の取れたような緩さを感じるのは、地球温暖化の影響か。 午前中はせっせと掃除。午後からは仕事。某住設メーカーのパンフレットのコピー、そして某金融機関の刊行物の企画書。十七時、完了…
今朝も五時四十分起床。昨日の20kmのせいか、少しモモの筋肉が張っている。ま、大きな問題ではない。 掃除。シーツを洗ったり布団を干したり風呂を洗ったりと家事ばかり。 午後は妻と外出。正月からずっと行けていなかった神田明神へ。感染者数は増えている…
五時四十分起床。やはり今朝も寒い。 仕事。相変わらず複数の案件の同時進行がつづいている。昨日ほどは混乱せず、落ち着いて一つずつ対処できていたが、案の定、一つ締切を忘れていた。厳重にスケジュール管理していても、忘れる時は忘れるものだ。だが気付…
五時四十分起床。晴れ。カーテンを新調。葵にすぐバリバリにされるのでは、とヒヤヒヤしていたが、今のところ大丈夫。東側の窓際に置いた猫タワーのテッペンに乗り、カーテンの隙間からこぼれる朝日を全身に受けて、気持ちよさそうにしていた。 カーテン、ビ…
五時四十分起床。いつもより血圧が少し低い。 午前中は掃除。掃除機をドイツメーカーのごっついタイプからパナソニックにスタンダードなものに変えたら、掃除時間がわずかに短くなった。取り回しにかかる時間は決して馬鹿にならない、ということなのだろう。…
五時四十分起床。晴れ。葵がダミ声で小さく鳴きながら窓際に置いた猫タワーに飛び乗り、日向ぼっこを始めた。 午前中は念入りに掃除。午後は仕事。手首をかばいながら、複数の案件を進めた。 夜はランニングしようかと思っていたが、右足首に違和感があり、…
五時三十分起床。台風接近。マンションの裏手の善福寺川は決壊まであと1mというところまで水位が上昇し、流れも早い。だが水を地下に逃がす工事が完了しているので、この程度の雨ならまだ大丈夫だろう。 妻はこの雨のなか、個展開催中の仙台「またたび堂」…
迷惑メール扱い事件 感染者多いですか事件 猫トイレ買替事件(月曜に届く) ウチからいちばん近いカインズはどこだよ事件 資料届いた事件 原稿送った事件 なかなか走れない事件 ▼ウチの猫、大柄ではなくひょろっと長いので、大きいサイズの猫トイレでないと…
今朝も五時四十分起床。妻にやたらと褒められた夢を見たが、なぜ褒められたかは覚えていない。その前の日は、こっぴどく叱られていた。 午前中は掃除。午後から仕事。 夕方は妻と散歩へ。西荻のガード下にある焼き鳥屋さんで焼き鳥を全種類一本ずつ購入。こ…
今朝も五時四十分起床。昨日の、延々とつづく豪雨はおさまっている。時折、微かに降ってはくるものの、ひとまず安堵。しかし、他の地方ではまだまだ気が抜けないという。 今日は愛猫・麦次郎の命日。もう四年が過ぎたことになる。元気いっぱいの葵と暮らして…
今朝も五時四十分起床。朝イチから葵と追いかけっこをして遊ぶ。彼女の体の大きさと構造からすると、ぼくのふくらはぎのあたりは格好の攻撃ポイントになるらしく、ぼくが逃げる流れになるたびに、何度も肉球でパッチーンと叩かれた。誕生日はぼくとほぼおな…
五時三十分起床。朝から外出なのでほんの少しだけはやく起きてみたが、葵のゲロの始末にその時間すべてを費やした。 十時、池袋へ。某案件のプレゼン兼ヒアリング。以前から大好きな会社の一つなのだが、中身も社員さんも素敵だった。 戻ってからはバタバタ…