五時四十分起床。寒いと言いながら身体を起こし布団から抜け出すのが習慣になりつつある。起床時間に合わせてタイマーをセットしておけばいいじゃん、と言われそうだが、なんだかそれはしたくない。なぜしたくないのかはわからない。いろんなものに負けた気がするからだろうか。勝負なんてしていないのに。
午前中は外出。寒い寒いとつぶやきながら荻窪駅まで歩き、丸ノ内線で西新宿へ。某企業にて打ち合わせ。ご担当者が産休に入ると聞き、驚く。
十二時三十分、帰宅。食事を済ませ、メールチェックを済ませて細かな対応を重ねているうちに、あっという間に別のリモート会議の時間に。とにかく慌ただしい。
夕方、少しだけウォーキング。今年は店先でケーキを売っているところが少ないと思った。わが家は二人なのでデコレーションケーキは買わない。チキン的なものは明日食べる予定。今日はブリの竜田揚げを食べた。うまし。
今年の営業日も残すところあと三日なのだが、全然仕事が終わらない…。
読書は保坂和志「鉄の胡蝶は〜」(「群像」2025年1月号)を少しだけ。