わたしが猫に蹴っとばされる理由

文学・芸術・哲学・思想の読書&鑑賞日記が中心ですが、雑食系なのでいろいろ取り上げてます。猫もいるよ♡

瀬戸内寂聴

叩いている時間も長い

五時四十分起床。蒸し暑い朝。今年最後の真夏日となるのか、それとももう少しつづくのか。今日は秋分の日だ。 祝日ではあるが、仕事。取引先からのメールも何通かあり、平日並みに慌ただしい。キーボードを叩いている時間も長い。 夕方、落ち着いたのでリニ…

それとも単なる鼻づまり

五時四十分起床。終日小雨がぱらつく梅雨のような空模様。どことなく息苦しいのは湿度のせいか、それとも単なる鼻づまりか。 仕事。某クレジットカード会社の案件に取り掛かる。何をどうしたらよいのかさっぱりわからないので、ひとまずA4のコピー用紙の裏紙…

瀬戸内寂聴「その日まで」(19)

「群像」2021年2月号掲載のエッセイ。三島由紀夫との思い出。寂聴がミシマとデビュー前から親交があったのは知らなかった。ボディビルに目覚めてから自決までの大きな変遷を複雑な思いで見つめていたのがよくわかる…。寂聴さん、数えで今年100歳だそうです。…

垂れ下がり/ふてぶてしい

五時四十分起床。今朝は日差しが弱く雲は厚く、秋の虫の音もいつもより遠く、そしていつの間にか蝉の声は途絶えていて、季節が袋小路に迷いこんだか、などとつい擬人化して考えてしまう。身支度をするにつれ家のなかは微かに気温が上がり、湿度も上がり、夏…

瀬戸内寂聴「その日まで」(16)

「群像」2020年5月号掲載。 前号は未掲載だったので、また体調を崩されたなと心配していたのだが、どうやら「新潮」と「群像」が話し合って、九十八歳の作家が文芸誌に連載二本は大変だろうから、交互に掲載していただくようにしようと話し合われたそうだ。…

瀬戸内寂聴「その日まで」(15)

「群像」2020年2月号掲載のエッセイ。この連載では過去に交流がありすでに他界している作家との思い出が中心になっていたが、今回は家族との記憶、そしてフェミニズムについて述べている。 群像 2020年 02 月号 [雑誌] 作者: 出版社/メーカー: 講談社 発売日…

瀬戸内寂聴「見るな」

「群像」2020年1月号の新年短篇特集に掲載。例によって自身の波瀾万丈の恋愛人生を題材にした私小説なのだが、数十年を一気に駆けぬけるような展開だというのに、その一瞬一瞬の感情が、たいして描写されてもいないにもかかわらず、克明に伝わってくる。そし…

膀胱炎

五時四十五分起床。今日も暑かった。九月に二日連続で猛暑日になるのは二十七年ぶりとテレビのニュース番組で言っていたが、二十七年前にそんなことがあったなんて、さっぱり思いだせない。いや、「九月に二日連続の」ではなく「九月に二日間の」だったか。…

三度寝る

五時四十五分起床。夜の深い時間に一雨降ったようだが、まったく気づかず。一日中雨雲は近くをうろついていたのか、それともまったく動かなかったのか、動いてはいたがあまりに大きかったのか、空の色は一日中変わらず、雨も軽くぱらついたり止んだりを繰り…

重い一日

五時四十分起床。肩こり、首の痛み。忙しかったわけではなく、むしろ時間に余裕があるから、こうした身体の不調に気づきやすくなっているのだろう。梅雨、低気圧の影響もあるはずだ。 朝から汗が重い。 仕事。某社から依頼を受けたあるコンペ案件、別の代理…

雨滴は奪う

五時四十分起床。雨。音の起伏が激しいようだ。ということは、雨足が刻一刻と変化しつづけているということか。午前中は書斎で作業していたが、止む気配は一向に見えず。 午後は天王洲で打ち合わせ。久々だなあ。このそばに、ヨウジヤマモトの本社があった。…

瀬戸内寂聴「その日まで」(6)

「群像」2019年2月号掲載。 九十四歳の染色家で人間国宝の志村ふくみ、そして石牟礼道子との交友。彼女たちの家族と接することで、かつて家族を捨てたことに対する想いが去来していく。 この作品はエッセイだからほぼ事実なのだと思うが、寂聴さん、また転ん…