わたしが猫に蹴っとばされる理由

文学・芸術・哲学・思想の読書&鑑賞日記が中心ですが、雑食系なのでいろいろ取り上げてます。猫もいるよ♡

二人でささやかに

 五時四十分起床。窓を開ければ朝のうちは快適だが、七時を過ぎるとたちまち暑さが家の中に充満してくる。動物たちが心配なのでエアコンを作動させる。自分は使わず、少しだけ仕事。そして掃除、アイロン。

 午後は妻と近所にある「ホソコシ」という洋菓子店(有名店出身の名パティシエがやっているらしい)でケーキを購入。二人でささやかに食べた。今日は妻の誕生日だ。おめでとう。そしていつもありがとう。

 

www.instagram.com

 

 夕食は生協で買った鰻のパックをうな丼にして食べた。価格のわりに、うまし。

 夜はランニングへ。風が心地よいが無風になるとたちまち暑さに締めつけられているような気分になる。11km。発汗。だが真夏の、滝の汗というほどではない。

 

www.instagram.com

 

 読書は蓮實重彦大江健三郎「私」論」(「群像」2025年7月号)を少しだけ。読み手を意図的に惑わしているのだろうか、というような書き方に思えるのは、ぼくが理解できていないからだろうか。蓮實さんってこんなに目まぐるしい書き方したっけ? という感じ。