阿佐ヶ谷
五時四十分起床。晴れ空が広がる清々しい朝だが、少しばかり目を離していると雲が広がったりもする。わずかな気まぐれさが、いかにも意外に気候が不安定になりがちなこの時期らしいが、午後からはそのゆらぎのような表情は消え、五月の連休はこうでなければ…
六時二十分起床。午前中は大澤真幸「〈世界史〉の哲学」(「群像」2019年2月号掲載。ドストエフスキーから資本主義を読み解く試み)を少し読んだり、アイロンをかけたり。Amazonから、葵のおもちゃの玉っころと、『僕たちは、宇宙のことぜんぜんわからない』…
六時十五分起床。軽く鼻炎。朝から鼻をかみつづける。しばらくすると自然に収まった。 初夏のすがすがしい朝日。まだ四月かと思うと違和感があるが、四捨五入すればゴールデンウィークと思えば納得できる。午前中はリビングの窓で朝日を浴びるのが日課になっ…